社会福祉法人みどり福祉会│兵庫県│相生市│介護保険施設│障害者支援施設│訪問看護施設
法人理念・役職員紹介
理念・方針
みどり福祉会のあゆみ
法人組織図
みどり福祉会定款等
障害者児の方に
高齢者の方に
在宅利用の方に(ホスピスケア)
研修・行事のお知らせ
お問い合わせ
ボランティア
関連リンク
サイトマップ
事業所概要
機関誌 みどり
地域貢献
クリーン作戦
http://www.midori-fukushi.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人みどり福祉会
〒678-0081
兵庫県相生市若狭野町雨内字芋谷
800番141
TEL:0791-28-1613
FAX:0791-28-1614
----------------------------------------
介護保険施設、障害者支援施設、
訪問看護施設
----------------------------------------
0
9
6
8
7
0
相生 施設概要
相生 施設概要
ホーム
>
訪問看護ステーション
>
ホスピスケア相生
>
相生 施設概要
施設概要
施設概要
基本理念・方針
理念:
利用者とその家族が安全に在宅で主体性を持って日常生活を継続しながら、健康の保持・増進・回復を図り、また、安らかな終末を過ごすことができるよう具体的な看護の提供や、健康や療養生活上の種々の相談に応じる等、側面から支援することで社会に貢献する。
基本方針:
生活の質を重視した在宅療養が継続できるよう支援するとともに、実施に際しては関係市町村、地域の保健、医療・福祉サービスとの密接な連携をはかり、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
概要
訪問看護ステーション 相生
訪問看護施設
2864290016
平成11年8月17日
【在宅での医療機器装着】
人工呼吸器・中心静脈栄養(輸液ポンプ)・人工肛門・人工膀胱・尿留置カテーテル・経管栄養(経鼻・胃ろうなど)
【対象疾患】
脳血管障害・心疾患・肝疾患・呼吸器疾患・骨関節疾患・神経難病
がん(術後・終末期含む)・脳性まひ・認知症など
【対象年齢】
年齢は問いません。
現在は4歳から98歳まで対応させていただいています。
【その他】
看護学生実習受け入れ
認知症高齢者施設(グループホーム)への訪問看護
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
法人概要
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
障害者児の方に
|
高齢者の方に
|
在宅利用の方に(ホスピスケア)
|
研修・行事のお知らせ
|
お問い合わせ
|
ボランティア
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
事業所概要
|
機関誌 みどり
|
地域貢献
|
クリーン作戦
|
<<社会福祉法人みどり福祉会>> 〒678-0081 兵庫県相生市若狭野町雨内字芋谷800番141 TEL:0791-28-1613 FAX:0791-28-1614
Copyright © 社会福祉法人みどり福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン